紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

ページナビゲーションの修正

トップページの「次ページへ」リンクが正常に動かない問題、修正しました。 またまた解説の見落とし・・・特定のカテゴリを除外してトップページに表示する場合、注意事項があったようです。 参考: スゴク便利な …

no image

白鳥

今日も遅くなってしまったが、さすがに二日間かかないとしわ寄せが怖いので昨日の分。 オオハクチョウはサロマ湖、涛沸湖、釧路湿原など東部中心、コハクチョウ稚内の大沼、クッチャロ沼、宮島沼などでしばらく羽を …

PHP7.1(7.3)→7.4に、WordPress 5.3から5.5にしたらロリポップのライトプランでもサクサク(ザクザクくらい)になった話

はい、いや、それだけです。タイトルが全てです・・・ ・・・死亡しました。笛ブログくん。さようなら・・・ 本日、私の手で・・・うううっ 私の不徳の致すところでございます。ごめんなさい。 併せて、全サイト …

外接ハロ(2012/07/03 その1)

この日、この後広角レンズつけたカメラでたくさん撮ってて、そちらはまさに、外接ハロって感じなんですが。 【カメラ情報】 F-03D(スマホ Arrows Kiss) レンズ焦点距離: 4.2mm ★エフ …

冬を楽しむグッズ

この冬を象徴するグッズ。零下17度だったりする海岸で(ただし風は無風)今蜃気楼でてるよ!などと各所に連絡せねばならず、手袋を外すに命の危険を感じたのでタッチペンを買ったのだ。 でも届いた後そこまで冷え …











スポンサーリンク