紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

オホーツク生活 グルメ

あけましておめでとうございます

投稿日:

改めまして、明けましておめでとうございます。

2014って未来っぽいですね。もう何もノープランというか、ノーイメージな時代です・・・

そんなこんなでテンプレートも変更し、新たな気持ちでブログします。FBはしません(w

っていうか、トップがwpアイコンで埋め尽くされるのも どうよ?と思い今日撮った写真をば。

摩周湖です

摩周湖です。

弟子屈ラーメンぱいたん塩

いとしの弟子屈ラーメンです。

やっぱり、カテゴリ特定して表示したいのよねー。技術的なネタとシカとかラーメンとか並んでるとどうよ?っていうか分裂傾向が見えてしまってやだ。

さて今年の目標は・・・毎日丁寧に生きていくことでしょうか・・・いちばん向いてない感じです。

あと、旅行行きたいっす。一人旅。

-オホーツク生活, グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ナチュラルオーベルジュ ソラ[昊](ランチ)

そういえば、素敵なランチに行きました。 最近あまりグルメネタを書かないのは・・・色々あって、ちょっと後ろ向きだからなんだけど。 ここは素敵だったから~☆ 大きな窓から見える景色が、ヨーロッパというかプ …

夜霧(冬)

昨日(日付変わって一昨日、2/22)の知床斜里駅前。 同じ場所を今日通って、やはり夢だったのではないか、と。・・・不思議な感じに襲われた。 だって冬なのに。この辺りは流氷がびっしり接岸しているのに。 …

クリンソウまつり

6/26、津別町、クリンソウまつりに行ってきました。 去年、チミケップ湖にいったとき、初めて見たクリンソウ。 つべつの町民の森では、群生している湿地の中、遊歩道が整備されて歩きやすくなっています。 フ …

その辺の草むらからの夕日

今日も、もう寝ようと思ったのですが・・・ またまた生モノ写真を撮っちゃったので・・・;; 4/27の夕日。 夕方、外に出たら、空がきれいだったので慌ててカメラを撮って来ました・・・ ついでに、4/26 …

釧網(せんもう)本線 北浜駅「停車場」

  よく旅番組に出るので、昔から気になっていた、釧網本線の駅内にあるカフェ、その1。 「停車場」というのがお店の名前です。 洋食系の食事がメインで、予約するとフレンチも食べれるみたい。 私は「ホタテカ …











スポンサーリンク