紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

ブログツール 雑感

いろいろ敗北感・・・

投稿日:

DB移行までは調子良かった。

いや、結果的に私に落ち度はない。

・・・・朝ですね。うちの前を通る除雪車の音がする。

とりいそぎお知らせですが、当ブログ内、リンク切れが発生してるかと思います。wordpressを無謀にもWordPress 2.8.6→ 3.8 にupしたのですが、どうしても解決できない問題があって、内部リンク生成ルールを変えたためです。

この問題がDB移行のせいかどうか、切り分けるのに時間がかかって朝になってしまったー。結果DBのせいではなかったんだけど。

(どうやらwp2.x→3にバージョンアップする前後で、パーマリンクがらみの問題が沢山出ていたらしい。今回平安時代から一気に平成へタイムスリップさせるくらいすっ飛ばしてアップデートしたからな・・・)

新しいテンプレートも仮おき状態で敗北感ですが、取りあえずここまで。

 

-ブログツール, 雑感

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

shortcodes ultimate をちゃんと設定するなど。今日やったこと

1/12から13 cocoonの特徴なのかな・・・https://画面で作業していると、どうもcssやphp反映後、画面に出るのがワンクッション遅れる。キャッシュどうなってんのかな。。。うーん。ちょっ …

no image

取り急ぎ

ご心配をおかけしております。盛岡の実家は皆無事です。 唯一ダメだったライフラインの電気も3/13昼に復旧しました。 内陸部もゆれは大きかったものの、不思議とテレビなどが落ちた程度という話が多く、私の周 …

スマホと英語と宮沢賢治

正直、普通の精神状態に戻ったのは先週くらいだろうか。震災のニュースをスルーできるようになった。 避難している友人への、心ばかりのお見舞いのメドが立ったあたりで区切りがついたのかも。 話が飛ぶけど、去年 …

font_awesome_memo

Font AwesomeのSolidタイプのフォントでハマった話

このブログでもFont Awesomeで、H1タイトルの前に、電球マーク出してます。 どうも、CSSに同じように書いても、出てくるアイコンと出てこないのがあって・・ Freeとかの差?と最初思いました …

卒業

4月になって卒業というタイトルも若干季節感が無いですが・・・ このたび、こちらに来てからずっと勤務していた某公共施設の職を(自主的ではなく 汗)辞めることになりました。 あ、夫の転勤は、無かったんです …











スポンサーリンク