紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

ブログツール 雑感

いろいろ敗北感・・・

投稿日:

DB移行までは調子良かった。

いや、結果的に私に落ち度はない。

・・・・朝ですね。うちの前を通る除雪車の音がする。

とりいそぎお知らせですが、当ブログ内、リンク切れが発生してるかと思います。wordpressを無謀にもWordPress 2.8.6→ 3.8 にupしたのですが、どうしても解決できない問題があって、内部リンク生成ルールを変えたためです。

この問題がDB移行のせいかどうか、切り分けるのに時間がかかって朝になってしまったー。結果DBのせいではなかったんだけど。

(どうやらwp2.x→3にバージョンアップする前後で、パーマリンクがらみの問題が沢山出ていたらしい。今回平安時代から一気に平成へタイムスリップさせるくらいすっ飛ばしてアップデートしたからな・・・)

新しいテンプレートも仮おき状態で敗北感ですが、取りあえずここまで。

 

-ブログツール, 雑感

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

WordPressをwindowsオフラインで使いたい。アプリ?ローカルインストールしかないの?

記事が前後しちゃうかもしれないけど、この度久しぶりにノートパソコンを買いました。 で、念願のモバイルでWordPress記事執筆、に取り組んだわけですが。 通常通りブラウザからアクセスして、スマホのデ …

no image

結局、WordPress + SQLiteをやってみた。

年末、WordPress2.9とMySQLバージョンの記事で書いたように、現在私が利用しているレンタルサーバではWordPressの最新バージョン2.9にアップロードできない。 ツꀀlacoocanに …

ケータイ無くしたすとーりー

まだ、お正月休み中です。正月休みになったら、あれをやろう、これをやろうと期待は高かったのですが、半分くらい挫折。すでに逃避モードです。 それでも年末のテンパリ具合よりはいいかなー。年が変わると、それだ …

no image

タグクラウド、関連する記事の表示プラグイン

Simple Tagsというプラグインも使っていました。タグの入力をアシストしてくれます。あと、今日やっと、「関連する記事を表示」を設定してみました。 参考にさせていただいた記事はこちら。。。 Wor …

no image

WP-Cumulusがすき

プラグインといえば、WP-Cumulusというのをしばらく前に入れました。 そもそも、ブログにおける「タグ」っていうのが、どういう役割なのか、分かっておらず。。。(--; 調べてSEO対策には重要だと …











スポンサーリンク