紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

雪の種類

投稿日:

ついに最後のお題です。

演歌「津軽恋女」に登場する「こな雪、つぶ雪、わた雪、ざらめ雪、みず雪、かた雪、春待つ氷雪」の話。あれ、このネタ、私自主的に書いてた気が・・・

ブラキストン線と同じように、津軽海峡を境に雪質も変わる。って、ブラキストン線って、何の説明も無いほど有名???

日本氷雪学会では積雪を9種類に分類。積もってる雪ね。

ざらめ雪・・・水分が多い

しもざらめ雪・・・ざらめ雪の中に下が降りたとき。

こしもざらめ雪・・・その霜が小さいとき。

この辺は、気温の低い場所でしか見られないから、北海道特有かも。という話。

1931年のこの日、石狩川で融雪洪水。前シーズンもあったな・・・

さて、菅井貴子さんの「北海道のお天気ごよみ365日」を一日1話ずつ読むコーナー、今日で最終日となりました。あっという間のような、長かったような。。。

去年の今頃の心情を思い返すと、なんか去年はこころがキュウキュウ言ってたな、今よりも。今年はだいぶ楽だ。幸せとも言う(w なんだろうねこれ。

とりいそぎ次は「北の気象」(菅井さんの本の元ネタにもなっているが・・・)を読もうかなぁと思っているけど、コンスタントに書けるかな。

1月あたり数話、だからなぁ。

どうでもいいけど、やふーの話題なうが「エゾモモンガ かわいい」・・・そですか・・・

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

水分量

12/10分 低温なので、空気が含むことの出来る水分量が少ないですよ、って話。 湿度が低いと、のどや鼻の粘膜が乾いてウィルスに感染しやすくなるだけでなく、体感温度も下がるんだって。ああ、クーラーの除湿 …

no image

カクテル

イルミネーションが美しい季節に天気にちなんだ名前のカクテルはいかがでしょう、とのことです。レインボーはロンググラスの虹色、ミスティ、は霧、クラウディ・スカイ・リッキーは曇り空、レイニーデーは雨の日、ス …

ハスとスイレン

一日が終わるのは早いなぁ… 蓮は葉や花が水面より高い位置にあり、スイレンは葉や花が水面に浮かんでいるんだって! 蓮は午前に花が多く咲き、スイレンは午後にも楽しめるんだって。 両方見比べてみたいなぁ。

no image

雪解け

こんなお題が合ったとは。雪解けネタはかなり書いてしまった、でも知らない言葉が出てて勉強になった。 根雪がなくなった日「長期積雪の終日」 雪解けを進める日差し「雪解光(ゆきげこう)」 雪解けを進める風「 …

no image

アサガオ

アサガオの開花の決め手は日の出じゃなくて日の入り時刻なんだって。日の入りから10時間後に花が咲くそうです! 八月下旬、北海道あたりでは朝四時半頃咲き始めるんだけど、九月になると三時台に咲くんだって。季 …











スポンサーリンク