紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

不凍湖

投稿日:

支笏湖は、日本最北の不凍湖なんだって。支笏湖の最大水深が363メートルあり、日本で二番目に深い(一番は田沢湖の423メートル)だからなんだって。

凍らない湖だからこそ、「氷とうまつり」をやっている、湖から汲んだ水を吹き付けて、氷のオブジェを作っているんだって。

さて今朝は、NHKおはよう日本をつけるなり、きしょうネタのミニ特集つづきで、あやうく遅刻しそうになってしまった。

一個目は、「肱川(ひじかわ)おろし」(あらし、とも言うらしい)愛媛県大洲市で観察される、盆地から海に流れ出る霧。海から見てみようというツアーの話題。1シーズンに15回くらい、っていってたかな。それほど頻繁ではないが、予測はどんぴしゃで当たっていた。たしかに、条件を絞り込みやすいかもしれない。霧が出なかったときの楽しみも作ったら、年中観光に使えそうだな。朝日を受けたオレンジ色の霧を海から見るのが幻想的だった。

もう一個、朝の気象キャスター、渡辺蘭さん?が流氷ウォークに来ていた。よほーしキャスターのみなさん、やっぱり冬は流氷リポートにやってくるな・・・冬の天気コーナーの定番だものな。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

小春日和

♪こんな小春日和の~おーだーやかなひは~ あ、いえ、こっちの話で。えへ はい、新暦の11月から12月に、ぽかぽかと暖かい日があると、こう言うんですね。ハイ知ってましたよさすがにこれくらいは。 小春を過 …

no image

花火は風上から

うーん、もっともなタイトルだけど・・・風向きの予想は難しいよな・・・大規模な流れで吹いてるときはいいけど、そういう風の強いときは花火中止なんじゃ・・・ と、いきなり文句をつけてしまった。 北海道最大級 …

no image

春の彼岸参り

お彼岸の中日、というやつですね。太陽が真西に沈むから、春分の日と、秋分の日が彼岸なのか!(西=極楽浄土) このコラムにも載っているけど、北海道では、お墓を掘り出すところから始まる、春の彼岸参り。 私の …

no image

時雨虹

時雨の合間の日差しが作る虹だって。晩秋の日本海側で見られることが多く、10-11月ごろ。 日本では7色とされている虹。 アメリカ・・・6色 ドイツ・・・5色 アフリカ・・・2~3色 なんだって。いくら …

no image

秋の食中毒

食中毒が多いのは意外にも9月なんだって。海水温がピークとなり、生鮮魚介類から発生するケースが多いとか。 ・・・と、なんか今日は、あまり本文中からは盛り上がらない感じ・・・ 最近、天気図解説等で「空気が …











スポンサーリンク