湖に張る氷の厚さ。
「日平均気温0度以下の値を毎日加算、4.4倍した数値の平方根」
という式があるんだって。新篠津村しのつ湖は平年35センチの厚さ。網走湖やとうふつ湖がわかさぎつりが盛ん。コマイ(氷下魚)釣りもできます。とのこと。
わたしは今年は行くタイミングを逸してしまったな。行くなら先週末だったんだけど。
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
湖に張る氷の厚さ。
「日平均気温0度以下の値を毎日加算、4.4倍した数値の平方根」
という式があるんだって。新篠津村しのつ湖は平年35センチの厚さ。網走湖やとうふつ湖がわかさぎつりが盛ん。コマイ(氷下魚)釣りもできます。とのこと。
わたしは今年は行くタイミングを逸してしまったな。行くなら先週末だったんだけど。
執筆者:old_admin
関連記事
私に函館山を語らせたらながいっすよ・・・ いや、でも昨日に引き続き体調不良なのであまり語れません 「4月下旬から夏にかけては、霧が出ていることが多く・・・東風が吹く日や晴れていても蒸す日は上昇気流が発 …
雨が降ったり日が照ったり、安定しない天気、気まぐれな天気のことだって。 狐雨 狐の嫁入り は天気雨のこと。 狐福、は信じられないような幸運のこと、だって。今年の私で言うと、先月末の某北見ゲリラライブ発 …
太平洋側は、海霧の季節。「ジリ」や「ガス」とも呼ばれます。・・・で始まってます。が、まー、オホーツク海側も結構かかるんだよ、というのは、あまり知られてないよね・・・ この前の雷、もそうだったけど、書き …
5/20分 今日はもう、途中であきらめた、当日中は無理だな、と。。。 花の咲き方を満天の星に見立てた中国語由来の、表題は、ドウダンツツジのことだって。枝が昔の灯明台の脚に似ているため、とうだい、がどう …
2025/03/09
やよいの青色申告、アパートの外壁工事はどうやって入力すればいいか
2022/02/01
ローカル環境のWordPressでプラグインがアップデートできない、など