紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

防災とボランティアの日

投稿日:

1995年の今日、阪神淡路大震災。被災地でのボランティア活動が見直されるきっかけに。北海道では避難経路や非常階段が雪に埋もれていないか、しっかり除雪するのも防災のうちです。という話。

あの日から18年か。とても信じられないけど、たしかに振り返ればそれだけの経験を積み重ねてきた気もするような。強烈な記憶って、ついこの前のように感じる。対して日々のなんでもないことって、すごく記憶から落ちる。もし、毎日がすごく刺激的で、いいほうに強烈なことばかりだったら、どうなんだろう?一個一個は、最近のことのように感じるのかな?そういう中で覚えることとかって、自分の身になることなのかもしれない。

ちなみに、毎年この日を迎えて思うのは、大学時代から続くお友達とのありがたい縁のこと。同じ貧乏アパート(?)で過ごした仲間の中に神戸出身の子がいる。あの時神戸のことを色々聞いたりしたのが、それこそ昨日のことのよう。卒業旅行では、復興が進んだ神戸の街も案内してもらった。みんなと会ってから18年なんだな・・・と毎年思い出す特別な日。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

水道管の凍結

1/24分 最低気温マイナス8度以下が予想される日の前夜は低温注意報が発表され、水道管の凍結防止を呼びかける。 水道管は数日かけて回りから凍りつくため、厳しい寒さが2~3日続いた後に件数が増える傾向。 …

no image

北海道神宮例大祭

札幌祭りとも言われる6/15日前後が北海道神宮の例大祭。このころが衣替えの目安となる20度前後の平均気温だそうです。浴衣のお勧め気温は22度以上なんだって。 こういう、○○の最適気温、ってのはよく産業 …

no image

海月

10/19 分 くらげ。2009年大型くらげが大量発生。エチゼンクラゲですな。9-11月がクラゲの大量発生時期。調査船で大型クラゲの監視を行ってるんだって。 エチゼンクラゲ、ワイヤーで切り刻んじゃう道 …

no image

函館山から絶景を見るには

私に函館山を語らせたらながいっすよ・・・ いや、でも昨日に引き続き体調不良なのであまり語れません 「4月下旬から夏にかけては、霧が出ていることが多く・・・東風が吹く日や晴れていても蒸す日は上昇気流が発 …

no image

桜前線

「フユザクラ」は早咲きの桜、「朝霧」「雨宿(あまやどり)」(!)「雲ヶ畑(くもがはた)」「細雪」「薄雪」「乱雪(らんせつ)」「夕映霞」 松前公園にある、桜の品種名、気象に関係あるもの、だそうです。あま …











スポンサーリンク