紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

ブログツール 技術覚書

MySQL4からMySQL5のデータ移行をしたくてしたくてしょうがない

投稿日:

備忘メモ、というか、備忘愚痴、だな・・・次にこのことを考えられるのがいつかわからないので、とりあえず今時点の感想を。

@niftyホームページサービス・lacoocanラクーカンスタンダード(旧ラクーカン)の、MySQL、ほんっとに遅まきながら、MySQL5が提供開始された、という通知に気づいたのは夏ごろだったかな・・・

夏休みはなかったし、お正月にヤッツケヨウ!と密かな闘志を燃やしていたのだが

あ、その前に、一回やろうと思った日もあったんだけど、MySQL4とMySQL5を平行利用出来る期間が14日間だけ、ということで怖気づいたのです。

そして晴れてお正月休み。2日間くらいは作業にあてられるかな~。と思ったんだけど、仕事がらみの気になる事項ができちゃって(Excelマクロなんだけどね)そっちに尽力してしまった。

さて、やり方だけでも調べようか・・・と改めてlacoocanの通知を確認。。。

MySQL4データベースをご利用中の場合

データ移行まわりの説明は一切ないのね~。

やってみた方の記事。

MySQL4からMySQL5のデータ移行とMovable Type5(MT5)の導入◇LaCoocan(ラクーカン)2012年8月

確かにありがちだな、そういうデータ移行エラーは・・・ブログの記事export/importもすんなりいかないことあるからなぁ・・・

他のレンタルサーバの人たちだってやってるだろうから更に探す。

この方なんかはあっさりできてそうだよね。

[WordPress]ワードプレスのデータベース移行方法

うーん、こういうのは微妙な勘(経験に基づいた)頼みの世界になってくるから、やってみないとわからんな。

にしても、14日間だけ並行利用、っていう縛りが一番気に入らない。

気持ちの焦りが、思考を妨げるのになぁ・・・

たぶん実質3日くらいの休みがあれば、気持ち的にはとりかかれるのだけど。

やはりまた、ぷーになるまでお預けかなぁ・・・wordPress自体も、いきなりかなりバージョンアップすることになるから、上手く動くかわかんないしね~。

同じくらい苦労するなら、さっさとlacoocanさんとお別れして他のサーバにうつるのも手だけど。

データ移行が上手くできないから逃げたみたいなのも悔しいのよねぇ。

-ブログツール, 技術覚書

執筆者:


  1. […] MySQL4からMySQL5のデータ移行をしたくてしたくてしょうがない […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

WordPressカテゴリリスト表示の並べ替え

左サイドバーの「カテゴリ」リストが、どうしても名前順に並んでしまう。自分の意図したとおりに並べたいので、最初はサイドバーのデフォルトテンプレート(header_include.php)のテンプレートタ …

no image

Simple Tweetプラグインでwordpress-twitter連携

一回目の投稿、連携失敗;;; パスワード、最初から空はまずいのね。。。一回いれると、空になるようだ。 追記:更新してみる。URL圧縮やめてみる。。 内容更新時はpostされないようだ。

SQLiteでWordPressは動くだろ

  仕事でWordPressを使ってみることになった。もっとはやくやってもよかったのになんで気づかなかったんだろ。まあ気づけて良かった。 経費の更なる節減のため、今回はWordPress+S …

メール→zapier→google カレンダー→google apps script→メール

この数週間で、2つgoogle apps scriptを作った。 1個目は、スプレッドシートを読み込んで、HTMLテーブルのコードを出力するという。 これはスプレッドシート内で完結するので、すぐできる …

no image

サイドバーの固定ページリストから特定のページを除外

サイドバーに、静的ページの題名リストを表示させるため、デフォルトウィジェットの「ページ」を使用しています。 このウィジェットを、ウィジェットのページの、プルダウンで選択して設定画面を表示すると、 「除 …











スポンサーリンク