12/1分
昨日はせっかく書いたのに、「公開」ボタンを押し忘れていたようだ。借金返済生活というのは難しいものだ。
さて今日のお題はインフルエンザ。インフルエンザウィルスは乾燥・低温で繁殖力を増す。ワクチンは効果が出るまで2週間なんだって。効果が持続するのは5ヶ月。
1992年のこの日、ミリバールがヘクトパスカルに変更される。
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
12/1分
昨日はせっかく書いたのに、「公開」ボタンを押し忘れていたようだ。借金返済生活というのは難しいものだ。
さて今日のお題はインフルエンザ。インフルエンザウィルスは乾燥・低温で繁殖力を増す。ワクチンは効果が出るまで2週間なんだって。効果が持続するのは5ヶ月。
1992年のこの日、ミリバールがヘクトパスカルに変更される。
執筆者:old_admin
関連記事
夏は釧路など太平洋側で多く発生した霧も、秋から冬にかけては旭川などの盆地で多くなる。これが放射霧、盆地霧ともいう。 昨日、朝方すごく霧が出てて、太陽が高くなると同時に消えていった。久しぶりの青空が見え …
雪を降らせる上空の寒気の目安。1500m付近で-3度、5000m付近で-30度。 前者が850hpaで後者が500hpaの高層天気図ですな。 初雪の平年日 10/22 稚内 23 旭川 28 札幌 1 …
スミマセン、酔ってます、って誰にあやまっているのか。でも書くよ このコラムにはハッキリ書いていないんだけど、1952年の今日、特別天然記念物に指定されたので、マリモの日。 マリモ、って北海道の象徴とい …