紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

傘の寿命

投稿日:

なんで今日がこのネタなのかは全く意味不明。

JIS規格認定傘は、寿命は3.6年となっているんだって。500回の開閉試験に耐えられることが条件で、年に50~90回さすことを想定。ということは、北海道は傘の出番が少ないので、傘の寿命は長くて、2倍の7年くらいは使えるんじゃないかとおっしゃっています。

2009年の今日は台風18号が襲来して道内で結構被害を出したらしい。会社を辞めた年だな。家でぷーをしていたはず。なんで何も覚えていないんだろうか。・・・

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

年の瀬の霜

霜枯れ・・・草木が枯れる、景気が悪い、という意味がある。 →霜枯れ三月(みつき)・・・10,11,12月の不景気な3ヶ月のこと 霜先・・・景気が悪くなり始める頃 霜先の金銀・・・年末を控えての大切なお …

no image

狐日和

雨が降ったり日が照ったり、安定しない天気、気まぐれな天気のことだって。 狐雨 狐の嫁入り は天気雨のこと。 狐福、は信じられないような幸運のこと、だって。今年の私で言うと、先月末の某北見ゲリラライブ発 …

no image

根雪って?

12/5分 一般的に、冬の始めに積もった雪が解けないことが「根雪」 気象台の観測用語では 「長期積雪」・・・積雪が30日以上継続、ただし、10日以上継続した場合、5日以内の無積雪期間があっても、次の1 …

no image

南風

本州が梅雨の時期の南風、漁師さんが名づけた言い方。 「黒南風(くろはえ)」空を黒くするような悪天をもたらす南風。仲夏(6/6~7/6ごろ)の季語。 「荒南風(あらはえ)」荒れた天気をもたらす南風。(7 …

no image

早春前線

植物が冬眠から目覚め、再び生長を始めるのが、日平均気温が5度以上といわれ、この気温5度の線を「早春前線」というそうです。 これ、今日の夕方NHK全道の夕方お天気コーナーでやってた(w 加藤さん、だっけ …











スポンサーリンク