紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

靴内は熱帯雨林

投稿日:

足全体を覆う靴の場合、8時間で200ミリリットルの汗が出てるんだって・・・・・・・

一日はいたら、一日休ませ、風を通して乾燥させましょう。。。とのこと。。。確かに。。。

いつか、お天気キャスターの誰かが(結構メジャーな人だったと思う)靴内の湿度を量る実験を小ネタでやってて、よほーしがそこまでしなきゃあかんのかねぇ?と萎えたことがある。。。けど、まあ・・・

生物学的な観点からは、気になる話題かもね。。。

さて、今日は改めて言うまでもなくあつかったです。明日も北海道方面への太平洋高気圧の張り出しが続く・・・

ただし、夜は少し改善されそうな気がしないでもない。。。

夜9時のNHKニュースで、多治見での局地的高温について、上空でフェーンが2層になってる研究を紹介してた。

まあ、2層になってる証拠を取るのは難しそうだけど。雲の様子とかで判断できると面白いな。

とりあえず今日はこの辺もフェーン現象で。

あっ、そうだ、フェーン現象を「可視化する」写真が撮れないかと思ってたんだった。夏になったら考えようと思ってたけど、とても当日は頭が回らないことがわかったぞ。。。暑くてそれどころじゃないぞ。

明日は少し考えよう。それとも、アメダスの気温分布で、だいぶ表現できるかなぁという気もしてきたな。

山と地形がわかる形で地図を用意して、山のこっち側だけが昇温してる様子がわかれば、結構イメージとしては伝わるかな?

そんなこと知ってるよー、と言われるか、言われないかの境目くらいが狙い目、、、。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

秋分の日

秋分の日は9/23とは限りません。9/23ごろ、とはされているけど・・・ このコラムでは、どういう計算式で算出されるのかには触れていない・・・けどなんだか延々と説明が書かれてる・・・どうでもいい気がす …

no image

気温の春

確かに、「光の春」に比べて、インパクトも風情もない。そのままーってかんじ。 でも今日はほんとに朝から春を実感した。幹線道路の路面が完全に出てて、水たまりだったり、乾いていたり。 両脇に高く積まれた、こ …

no image

不凍湖

支笏湖は、日本最北の不凍湖なんだって。支笏湖の最大水深が363メートルあり、日本で二番目に深い(一番は田沢湖の423メートル)だからなんだって。 凍らない湖だからこそ、「氷とうまつり」をやっている、湖 …

no image

霜のあさって

「大霜のあさって」霜の降りた二日後に天気が崩れること、だって。霜が降りる冷え込みは、移動性高気圧に覆われ始めたとき。2日くらいで東へ去り、低気圧がやってくる。2・3日周期で天気が変わる秋の様子が現れて …

no image

春分のころ

春分の日、昼の長さの方が実は14分ほど長くて、その理由は、日の出が太陽が地平線から少し顔を出した時刻であるのに対し、日の入りは、太陽が全部沈んだ時刻、だからだそうです。なるほどー 北海道は全国一、日脚 …











スポンサーリンク