紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

あっという間に満開

投稿日:

(笑)まさに今日のことじゃん。

斜里本町の桜、もう満開になってる木もありました。エゾエンゴサクを見にウロウロしたのが4/29日。まだつぼみは硬かったのに・・・

昨日も書いたように、昨日は旭川で、観測史上初の開花宣言と満開宣言同日、だったけど、もともと北海道は早いんだそうです。

東京の桜は咲き始めから満開まで1週間、東北では5日くらいかかるのに、北海道は2~4日。

桜前線は、道内を北上する速度が一日15キロ。(秒速にすると34.72cm/s)

西日本は一日50キロなんだって。(115.7cm/s。あらら、さだおじさんの話とちがうわ~)

あとあと、今年初めて開花予想なるものに注目してたんだけど、ウェザーニュースって以外に予想はざっくりなのね?

最後の予想発表は4/23だし。有料で見ると違うのかな?

JWAは無難に見やすい。

森田さんのウェザーマップがすばらしい。開花速報もすぐにマップ上に反映されていた(さすがウェザーマップ!)。やる気みなぎってマスネ。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

山笑う

今日はいろんな言葉が載っている。 山笑う(春)山滴り(夏)山装う(秋)山眠る(冬) という、季語。 「山際の集落から雪が解け始めるのは豊作のしるし」「春に雪が急に消えると豊作、消え方が遅ければ悪し」 …

no image

稔りの季節

12/6分 これでも「みのり」ってつかうのね。 海の植物たちは冬が生長真っ盛りなんだって。昆布はその多くが2年生で、1年目は根元に栄養を蓄え、秋までに枯れた1年目の葉を持ち上げるように「再生」するんだ …

no image

海月

10/19 分 くらげ。2009年大型くらげが大量発生。エチゼンクラゲですな。9-11月がクラゲの大量発生時期。調査船で大型クラゲの監視を行ってるんだって。 エチゼンクラゲ、ワイヤーで切り刻んじゃう道 …

no image

干し野菜日和

干し野菜、はやってますねー。太陽に当てるほど甘みが増すんだって。半日~3時間ほどでできるんだって。 外に干すのは、ほこりをかぶりそうでなんだか思い切れない。ずっと家にいないし。放射線が気になる地区の方 …

電車内の冷房

電車のなかの冷房設定温度は25から27度くらい、感じ方には男女差がありそう、という辺りの話。 しかし一日が経つのは速い… 1ヶ月もはやい…予定より早い… 半年も早い。早すぎ…











スポンサーリンク