こぶし咲く あの丘北国の ああ北国の春♪
は、東北のイメージだよな。私は青森だと思ってた。
でも北海道からみると、青森でさえ南国。
ツイッターで、プロフィールに、北の果て、と書いてる方がいて、てっきりご近所さんだと思ってたら、青森のかただった。
北国よりさらに北に咲く、北海道のこぶし。
ああー、でも意外に、北海道の人も、東北の方を自分たちより北国、って非理論的なイメージ持ってたりするんだよな。
中央が作るイメージっておそろしい。
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
こぶし咲く あの丘北国の ああ北国の春♪
は、東北のイメージだよな。私は青森だと思ってた。
でも北海道からみると、青森でさえ南国。
ツイッターで、プロフィールに、北の果て、と書いてる方がいて、てっきりご近所さんだと思ってたら、青森のかただった。
北国よりさらに北に咲く、北海道のこぶし。
ああー、でも意外に、北海道の人も、東北の方を自分たちより北国、って非理論的なイメージ持ってたりするんだよな。
中央が作るイメージっておそろしい。
執筆者:old_admin
関連記事
ミツバチがよく働く気温は20-30度だそうです。30度以上とかだと、活動が鈍るんだって。 あと、今日のお題のほかに、7月のトビラには文月、の由来が書いてあって、彦星と織姫に詩歌を献じたことから、文月、 …
気象台で観測しているカエデとイチョウの落葉日。 札幌・帯広・・・カエデのほうが早い 函館・・・イチョウのほうが早い(11/8,11/13) なんだって。理由には言及していない。 夕方のNHK道内ニュー …
北海道は一年中毛ガニが獲れるが、海水温が低いほうが身の締りがよいため、冬がいっそう美味、この時期の漁場は釧路や日高東部、十勝なんだって。オホーツク海側では流氷が離れる3月の海明け直後に漁がスタートする …
2025/03/09
やよいの青色申告、アパートの外壁工事はどうやって入力すればいいか
2022/02/01
ローカル環境のWordPressでプラグインがアップデートできない、など