流氷、まだいますね・・・
先週、気圧配置的に、そろそろいなくなるんじゃなかと予想してみましたが、全然ダメー。さすが私。
写真は、網走の鱒浦付近から知床連山を望む。またカメラを忘れて出かけたのでスマホカメラ。
撮影スポットは車ギュウギュウだったので、漁港のほうから。岩場で何か漁をしてる人がいました。
さて、やっと私の冬が終わりました。木の笛サークルのイベントが終わって・・・
23年度最後の一週間。
美しく、整然と終えることができるでしょうか。
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
流氷、まだいますね・・・
先週、気圧配置的に、そろそろいなくなるんじゃなかと予想してみましたが、全然ダメー。さすが私。
写真は、網走の鱒浦付近から知床連山を望む。またカメラを忘れて出かけたのでスマホカメラ。
撮影スポットは車ギュウギュウだったので、漁港のほうから。岩場で何か漁をしてる人がいました。
さて、やっと私の冬が終わりました。木の笛サークルのイベントが終わって・・・
23年度最後の一週間。
美しく、整然と終えることができるでしょうか。
執筆者:old_admin
関連記事
このへんの、今時期の空はとてもきれいです。北海道の初夏の空は、高層雲がきれいだったりして、本州の感覚でいうと、秋の空っぽいんですが・・・、もう慣れました(^^; 加えて、この辺りでは、ミラクルな感じ …
ツꀀ 気分転換に、近所の海岸に流氷を見に行きました。一週間くらい車を修理に出していて、見に行けてなかったし。 この辺は川(用水路というか)が海に流れ込んでいるせいなのか、砂浜が出ていて、打ち上げられた …
臨時休校?でひきこもりちゅうです。 見えるかな?波にかかる虹。撮るのめっちゃさむかったよ・・・ あ、今回の嵐で撮ったわけではないですよ。 12月なのに、何も年末の準備をしてません。 いや、別にいつも、 …
最近夜更かしが苦手で、腸がぐるぐるした感じになるんだが、まあたまにはいいでしょう。 雨氷、まつりでした、4月4日から5日。 あおぞらめいと:雨氷 あの過冷却水の何とか言うやつだ、こりゃ珍しいに違いない …