紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

寒の戻り

投稿日:2012年3月24日 更新日:

まさに今日のことではありませんか。
すみません、今日一杯一杯なんでこの辺で。

って誰に謝っているのか?

追記:

「冴え返る(さえかえる)」「余寒(よかん)」「春寒料峭(しゅんかんりょうしょう)」が、寒の戻りを表す言葉として紹介されている。

料峭、とは、春風がうすら寒く感じる様を表しているそう。

三寒四温とか、まさにそういう季節。昨日送別会のカラオケで、春らしい曲に何名かが挑戦し、季節に一番ぴったりなぁと思ったのが「春なのに」かな。

「赤いスイトピー」はちょっと早かったし、「雪國」は遅かった。桜系の歌も、北海道にはちょっと早い。

ちなみに「雪國」って、太宰治の「津軽」に出てくるみたいに、雪の名前がいっぱい出てくる歌だと思い込んでいたのだけど、昨日ひさしぶりに聞いたら勘違いだった。

あら、じゃあ、あの「雪の名前羅列歌」は何だったかしら?と今調べたら、新沼謙治の「津軽恋乙女」でした(^^;

春待つ氷雪~♪ 氷雪?もしや雹?雪じゃないっしょ(w

津軽にはホントに“七つの雪”が降るのか?

おお、降ってくる雪ではないのか。

あと、若人がBUMP OF CHICKENというバンドの「hybrid rainbow」という曲を歌っていて、なにやら気象用語だったらやっかいだなぁと色々考えたのだが思いつかず

今調べたら、どうやら、BUMP OF CHICKENはthe pillowsというバンドの曲をカバーしていて、ハイブリッドレインボウ=交じり合った虹、というのは、the pillowsのメンバーたちを指しているという話が説得力あり。

『ハイブリッドレインボウ』・・・・・♪

気象ネタが歌詞に出てくることは多いけど、こういう思わせぶりなのは、非常に気になった(笑)

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

雪の落ちる早さ

ちょっと色々あって、更新休んでました。動揺して勉強に身が入らないところに未熟さを感じるけど、色々考えて成長できたかな?とも思う・・・ 1/8分 雪の落下速度。1秒間に1メートルくらいなので、2000メ …

no image

厚岸のカキ

英語でrのつかない月は食べるな、と言われているが、厚岸のカキは全国で唯一、一年中出荷してるんだって。花見が過ぎたらカキ食うな、の諺もあるらしい。 北海道の道東に初めて来て食べたカキはでかすぎて、こんな …

no image

音楽日和

7/10分 夏は、音楽にちなんだ祭りやイベントも多く・・・ということで、札幌PMFやシティジャズの話題。北海道の夏は湿度が低く、ヨーロッパの気候に似ているため、西洋楽器の維持に適している。 一方、三味 …

no image

梅は咲いたか桜はまだかいな

北海道で梅と桜が同時に咲く話は前にも書いた気が・・・ 今のお花見は、桜が主役だけど、昔は梅だったそうで、万葉集には梅の歌が圧倒的に多くて、新古今和歌集だと桜が多いんだって。 さて今日は北関東の竜巻のニ …

no image

春のライオンと子羊

三月はライオンのようにやってきて、子羊のように去っていく、というイギリスの諺なんだって。 今日は少ししっとりした雪が夕方から強くなってきた。春らしい雪の感じ。 本州で雨を降らせた低気圧がちゃんとここま …











スポンサーリンク