紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

オホーツク生活

お先に、秋

投稿日:

工事中の斜里岳(嘘)

夏らしい記事をロクに書かない間に、すっかり秋モードの斜里です。

むせてました。今年の8月を漢字一文字で表現するなら「咳」。

・・・

ねぷたの後くらいから、どうも咳がこみ上げ・・・こんなの気合で治してやる、と放置していたら先週辺りからとんでもなく苦しくなってきてやっと病院に行き落ち着いてきた次第。

夫からは「だから早く病院に行けば良かったのに」ともう100回くらい。はいはい、はーい。おっしゃるとおりですねー。

社会人になってから、何回かあったんだけど・・・いつも曖昧な診断で、今回も「なんかのアレルギー」とのことでした。・・・・

前みたいに忙しい仕事で、原因不明の体調不良は分かるんだけど、5時半帰りをしていてこのざまはどうしたものか。しかも空気のきれいな知床にいるのにねー。なんか忙しすぎるんだよねー。やりたいことをすこし整理するべきとき?

云々、云々、云々と考えさせられましたー(-_- (-_-)

さてさて、写真は今日のご近所夕日。

下手な写真を撮ったり、下手なブログを書いたりする時間がつくれるよう、ゆったりと過ごしたいものです。

生さだにもハガキ書けてないしね・・・(・_・、)

秋っぽいねー

年中秋っぽいけど、より秋っぽい、斜里港の夕陽

-オホーツク生活
-

執筆者:


  1. カンデコン より:

    体調大丈夫?!
    もしかして喘息になっちゃったんじゃない?
    祭りの練習通いで疲れが溜まってたのでは…。
    仕事の後にやってたから、きっとハードそう…。
    きゅむちゃん、体力あるなーと思ってたけど、
    くれぐれも体調に気をつけてね!

    私もお盆の釣り行脚で一気に体調崩したよ((+_+))
    2~3年前は平気だったのに、体力の衰えを実感。

    お互い程々に楽しもう~

    そうそう、カラフト今年羅臼側で釣ったので帰り会いに行けなかったよ・・・・(;_;)残念。

    • admin より:

      お返事送れてゴメンナサイm(_ _)m
      実は意外に子どものころからアレルギー体質、と言われることは時たま合ったのだけど、病院に行かなかったからな(汗
      今回も適当に流したかったんだけど(笑)オットがうるさくてさ。。。
      病院行ったら、良くなってきました!ご心配ありがとう。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

キビタキでよろしかったですか?

北海道の人って、過去形+現在形、で文章作るよね?なんか違和感のある使い方の場合があって、渡ってきたとき驚いたものだ。この「よろしかったですか?」の言い方は丁寧に聴こえるので、今では東京に広がり、さらに …

サケ・マスの遡上と幻日?

久々に新鮮な記事をば。。。 今日、用足しで網走に行った帰り、少し時間があったので、サケ・マスの遡上を見に行こうということになり、夫の知ってるスポットに連れて行ってもらいました。(網走と逆方向だが) 斜 …

名水 来運(らいうん)の水と、来運神社。

  今日、tbs系列でパワースポットやってましたねぇ。 パワースポットブームもついにここまで来たか、という感じ・・・ (--; で、思い出したように、ストックネタを。。。。ちと長いですが。 斜里町内に …

ラーメン大好き

札幌時代の私を知る人は、私が結構ラーメン好きキャラだったのを覚えているかと。 でも本当は、子供の頃ラーメン嫌いだったし、大人になってからもしばらくは苦手だった・・・ それが、札幌の会社に就職して、会社 …

釧網(せんもう)本線 北浜駅「停車場」

  よく旅番組に出るので、昔から気になっていた、釧網本線の駅内にあるカフェ、その1。 「停車場」というのがお店の名前です。 洋食系の食事がメインで、予約するとフレンチも食べれるみたい。 私は「ホタテカ …











スポンサーリンク