ご心配をおかけしております。盛岡の実家は皆無事です。
唯一ダメだったライフラインの電気も3/13昼に復旧しました。
内陸部もゆれは大きかったものの、不思議とテレビなどが落ちた程度という話が多く、私の周りではひどい被害はないようです。
ただ、母と最初に電話がつながったときの言葉「地球が無くなるかと思った!」
非常に怖い思いをしたのは確かなようです。
早く救助が進み、復興が始まることを祈るのみです。がんばりましょう。
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
ご心配をおかけしております。盛岡の実家は皆無事です。
唯一ダメだったライフラインの電気も3/13昼に復旧しました。
内陸部もゆれは大きかったものの、不思議とテレビなどが落ちた程度という話が多く、私の周りではひどい被害はないようです。
ただ、母と最初に電話がつながったときの言葉「地球が無くなるかと思った!」
非常に怖い思いをしたのは確かなようです。
早く救助が進み、復興が始まることを祈るのみです。がんばりましょう。
執筆者:old_admin
関連記事
先週中ごろ、夫の勤務先で発表があり、4月の転勤が決まりました。 行き先は、斜里町です。 ・・・・・・・・・・・ そこって、確か道東のオホーツク海側だったかしら!?そんなところに、オットの役所、あったの …
正直、普通の精神状態に戻ったのは先週くらいだろうか。震災のニュースをスルーできるようになった。 避難している友人への、心ばかりのお見舞いのメドが立ったあたりで区切りがついたのかも。 話が飛ぶけど、去年 …
そうだ、この写真もありました。 先週、以久科(いくしな)原生花園の駐車場に車を止めて、流氷を見に行ったときのこと(あまり見えなかったんだけど)。 上り口の、雪かきを誰かがしてくれてできた小さな通路の両 …
もう遅いしどうしよっかなと思ったけど、さくっと書く。 だーいぶ前に、自作の天然石ブレスを作ったのをブログに載せたんだけど、ついに2作目が完成。・・・(何年越しよ?) 夕べ無性に作りたくなったの。 しか …