紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

グルメ グルメ・オホーツク

波飛沫(なみしぶき)

投稿日:

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

この正月休みは、完全に”巣ごもり”でした。数えるくらいしか外に出てません(^^;)こちら、天気は良かったのですがね。

特に元日~二日、家にこもって笛の動画を作っていたりしました(クリスタルフルートで「アリエッティズ・ソング」を演奏してみた)。

今年は笛三昧&巣ごもりの一年になるのだろうか。。。

ツꀀ

しょうゆラーメンツꀀツꀀ立て看板

さて、新年一発目は、ウトロのラーメン屋さん(夜は居酒屋らしい)「波飛沫(なみしぶき)」です。

お邪魔したのは去年の11月(^^;

濃い系&とんこつ系がお好きな方には、町内でイチオシ!(らしい)

私はあっさり系が好きなんで、多くを語れないのですが・・・

とろとろチャーシュー、煮卵(トッピング)は絶品でしたよ~。

私が行った時はまだなかったのですが、サケの季節には、ラーメン+ミニイクラ丼セットというのがあるらしい!

北海道らしい組合せ~☆今度注文してみよう!

概観

店名:波飛沫(なみしぶき)
公式HP:http://namishibuki.jp/

 

-グルメ, グルメ・オホーツク
-, , , , , ,

執筆者:


  1. niyajun より:

    アリエッティソング聴いたよ~~。
    ステキステキww
    ガラスのフルートってこういう音なんだねぇ。
    柔らかくてふんわり☆
    高音と低音が難しそう~~。

    • admin より:

      わー、聴いてくれてありがとう☆ヽ(* ≧∀≦)ノ
      そう、上のオクターブがどうしても硬い音になっちゃう。さらに、録音すると雑味(?)のほうの音ばかり拾っちゃって・・・生で聴くともうちょっと身の詰まった音なんだけど・・・
      せっかく編集できるのだから、最後のオクターブ上のところは、Dピッコロという高い音の出る種類のクリスタルフルートで吹けばよかった・・・・とか後でイロイロ考えました。

      お手軽に買える値段なので、niyajun もいつか挑戦してみて~!
      もしくは何か楽器とセッションしよう~(^_<)~☆

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

soup curry Rasata(スープカリー ラサタ)~スープカレー横丁内~

年賀状を書き終わるまで、気持ちが落ち着かず、記事を書いたりする気持ちの余裕がありませんでした(^^; って、年賀状書きも、始めればすぐに終わるのに、手がつかなかっただけなんですが・・・・ さてさて、こ …

こひきや

  やっと、斜里窯のカフェ「こひきや」さんに行ってきました! お休みの日に急に思い立ち、一人でふらっと。 陶芸工房をリフォームしたという、噂どおりの落ち着いた素敵な店内。 実家の農作業小屋を、ちょっと …

ファームレストラン ハーベスト(長沼町) その1

念願のハーベスト初体験。北海道ファームレストランの先駆け的存在だそうです。 いっぱい写真取ったので、2回シリーズで・・・・。 これまでも何回かお店の前までは来たことあるのですが、週末は必ず行列ができて …

チミケップホテルのランチ

こちらに住む前から、よく旅番組で取り上げられていて気になっていた「チミケップホテル」。 しかも全国番組で取り上げられることが多い。 あと雑誌「クレアトラベラー」のリゾート特集にも何回も出ていました。 …

札幌スイーツカフェ

今週の札幌は、寒いわ雪は降るわ雨は降るわ・・・。いよいよ日本海気候の冬到来の気配です。灰色の空に負けずに乗り切ろう~(^^)v さて、先週まだ10月だったころに訪ねたオーロラタウンの「札幌スイーツカフ …











スポンサーリンク