紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

オホーツク生活

逆行時間

投稿日:

今日の生モノ写真。

朝からずっと厚い雲で、どんよりしていたのだが、夕方西の空が割れて、夕日が差し込みました。

暗い世界→一転、明るくなったので、時間が逆行したみたい。

#by 今野緒雪センセなんですが。

明るくなる前。
明るくなる前

日が沈む頃、急に辺りが明るくなる
夕日が見えちゃった

雲の変化がすばらしかった
刻一刻・・・で、20分後くらい?

こちらにきてから、空が気になる。

そういえば、空とか雲が好きだったんだよな、私。

スッカリ忘れていました(^^;

-オホーツク生活
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

エゾエンゴサクと桜

やっとブロッキング偏西風の呪いを解かれたのか、いつもの5月のようにフェーン現象で高温になったここ数日の斜里です。ってそれっぽいことを書いてみたりして。 斜里神社のエゾエンゴサク。まさか4回目を見られる …

その辺の草むらからの夕日

今日も、もう寝ようと思ったのですが・・・ またまた生モノ写真を撮っちゃったので・・・;; 4/27の夕日。 夕方、外に出たら、空がきれいだったので慌ててカメラを撮って来ました・・・ ついでに、4/26 …

山とか流氷とか夕日とか

今日は流氷晴れ、な感じの網走地方でした、午前中家を出て網走と往復する間、ずっと山がきれいで。 あ、流氷晴れ、は適当です、そんな用語はなさそうだけど、流氷が接岸すると晴れることが多いという話もあり。 斜 …

流氷ノロッコ号&ローカルバスの旅

家族サービスのため。流氷ノロッコ号に乗ってきました。 知床斜里駅発に乗り、帰りはローカルバスで帰って来てみることに。 知床斜里駅は、いつもの閑静さがうそのよう。出発時間に合わせて、観光バスが何台も止ま …

HUTTEの「ひみつカレー」

先週末、無事イスカンダルから帰還しました。その辺の事情はそのうち笛ブログにでも・・・ 思えばこの冬、はるか大宇宙への航海のような苦難の日々(言いすぎ)を乗り越えられたのも、時々訪れたあのお店のおかげだ …











スポンサーリンク