町内にですね、自民党のポスターが、すごく多くて、50歩歩けば自民党、という感じ。。。
民主党のポスター、町内で一枚も見てません・・・社民とかのはチラホラ見るんですが。
民主党が与党だということを忘れそう・・・。
武部さんの出身地なんだそうで。。。
あれ、落ちた方じゃなかったかしら・・・・???
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
町内にですね、自民党のポスターが、すごく多くて、50歩歩けば自民党、という感じ。。。
民主党のポスター、町内で一枚も見てません・・・社民とかのはチラホラ見るんですが。
民主党が与党だということを忘れそう・・・。
武部さんの出身地なんだそうで。。。
あれ、落ちた方じゃなかったかしら・・・・???
執筆者:old_admin
関連記事
いよいよGW、今日はやっと開通した知床横断道で羅臼に行ってみましたが、前から書きたかった別のネタで・・・。 今日の記事は、自分的には横綱級! あ、笑えるとか、そういうのじゃないんですけど。 世の女子は …
前回に引き続き花の便りです。オホーツク地方にもやっと桜前線が到達。(5月16日、網走で開花宣言) もうピークは数日過ぎたかな?といった感じの今日です。 でも先週は天候不順で、あまりじっくり見れて無い方 …
まったくSEO的に効果のないタイトルだ。SEOを勉強して良かったのは、逆に検索にひっかからないタイトルのつけ方がわかったこと、かもな。 さて、斜里の夏は、今月はねぷただから、あれとあれをああしてこうし …
身体は知床にあっても、心の中が東北方面を意味もなくまだ漂っているので、○○が美味しかった~、とかしばらく書けなさそうです。 さて、昨日斜里上空に居座っていた雲、みんな気になったみたいですねぇ~。 「レ …
2025/03/09
やよいの青色申告、アパートの外壁工事はどうやって入力すればいいか
2022/02/01
ローカル環境のWordPressでプラグインがアップデートできない、など
自己レスです。
昨日やっと、町内で民主党のポスター見つけました!
事務所もあるみたい。
記事を遡って見てます
( ^-^){2枚目の写真はべにまるの通勤路だったりします。
おー、どこの写真か分かっちゃいましたね!すごい!
3枚目は、町内じゃないかも・・・?町の境が良くわかっていなかったです。
札幌で、谷垣総裁のポスターぜんぜん見なかったので、ほんとに違和感、ありました、もうまったく気になりませんが(^^;
ちなみに某中華食堂のオヤジが、武部の兄貴らしいです(笑)
そうなんですかー。まだ行ったことないんですけど、いつか行くことになると思います(^^;