町内にですね、自民党のポスターが、すごく多くて、50歩歩けば自民党、という感じ。。。
民主党のポスター、町内で一枚も見てません・・・社民とかのはチラホラ見るんですが。
民主党が与党だということを忘れそう・・・。
武部さんの出身地なんだそうで。。。
あれ、落ちた方じゃなかったかしら・・・・???
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
町内にですね、自民党のポスターが、すごく多くて、50歩歩けば自民党、という感じ。。。
民主党のポスター、町内で一枚も見てません・・・社民とかのはチラホラ見るんですが。
民主党が与党だということを忘れそう・・・。
武部さんの出身地なんだそうで。。。
あれ、落ちた方じゃなかったかしら・・・・???
執筆者:old_admin
関連記事
今日は流氷晴れ、な感じの網走地方でした、午前中家を出て網走と往復する間、ずっと山がきれいで。 あ、流氷晴れ、は適当です、そんな用語はなさそうだけど、流氷が接岸すると晴れることが多いという話もあり。 斜 …
家族サービスのため。流氷ノロッコ号に乗ってきました。 知床斜里駅発に乗り、帰りはローカルバスで帰って来てみることに。 知床斜里駅は、いつもの閑静さがうそのよう。出発時間に合わせて、観光バスが何台も止ま …
「知床の町に住んでるんだから、熊くらい出るっしょ。」 と多分、遠くのお友達・お知り合いが、思っているであろうことがちょっと悔しい。 私も、斜里に住んでいなかったら、そう思っただろうけど。 信じてもらえ …
こちらに住む前から、よく旅番組で取り上げられていて気になっていた「チミケップホテル」。 しかも全国番組で取り上げられることが多い。 あと雑誌「クレアトラベラー」のリゾート特集にも何回も出ていました。 …
自己レスです。
昨日やっと、町内で民主党のポスター見つけました!
事務所もあるみたい。
記事を遡って見てます
( ^-^){2枚目の写真はべにまるの通勤路だったりします。
おー、どこの写真か分かっちゃいましたね!すごい!
3枚目は、町内じゃないかも・・・?町の境が良くわかっていなかったです。
札幌で、谷垣総裁のポスターぜんぜん見なかったので、ほんとに違和感、ありました、もうまったく気になりませんが(^^;
ちなみに某中華食堂のオヤジが、武部の兄貴らしいです(笑)
そうなんですかー。まだ行ったことないんですけど、いつか行くことになると思います(^^;