紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

グルメ グルメ・道南 旅行

高速道路で函館

投稿日:2009年12月4日 更新日:

急用で函館に行ってました。出発が土曜だったので、初めて休日割引の恩恵を受けました、ETCは3ヶ月ほど前につけていたのですが。札幌(北広)から落部まで230km目いっぱい乗っても1000円は本当に助かります。帰りは通勤割引か平日昼間割引で1300円ほど安かった(どちらか割引が大きいほうが適用されるらしい)。

それにしても、「落部ってどこ?」という人、きっと多いですよね。。。ていうか読めない(^^;(おとしべが正解)。これまで道南方面終点だった、八雲インターから16kmほど延長されたとのことですが、落部インターは国道5号線に近接していて、体感的には随分早く感じました。自宅から函館市内まで4時間ちょうど、これまでより30分くらい早く着いた感じです。

くんえんたまご(殻つき)くえんえんたまご(黄身)
写真は有珠山SAの「くんえんたまご」。はじめて食べたけど昔からあったのかな?!黄身のとろけ具合と燻製の香ばしさが絶妙!岩盤石を使って、3日間かけてスモークさせているらしいです。行きも帰りも買ってしまいましたv(。・・。)

-グルメ, グルメ・道南, 旅行
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

あけましておめでとうございます

改めまして、明けましておめでとうございます。 2014って未来っぽいですね。もう何もノープランというか、ノーイメージな時代です・・・ そんなこんなでテンプレートも変更し、新たな気持ちでブログします。F …

ファームレストラン ハーベスト(長沼町) その2

ずっと行ってみたかった長沼のファームレストラン、ハーベストで注文した料理です。冬のセレクトランチ(1480円)というのを頼みました。前菜とスープ、主菜を選べます。前菜はたまねぎとリンゴのカレー味サラダ …

鏡面

斜里(市街)の初雪は・・・今日で、いいんですよね?いいよね? 朝イチ、みぞれが降ったときは、あれ、みぞれって雪だったかしら?? と悩んだ。。。。;;; でも、悩むのは私だけじゃないわよね。ウフ、よかっ …

花見気分

無事に本日4/13、自宅ネットつながりました~ヾ(*´∀`*)ノ どのネタから書こうか・・・・まずはこれ!    網走ビールの、期間限定ビール「桜ドラフト」。 ピンク色で、少し桜の香りがしました。 前 …

小樽

雪あかりの路、初めて行って来ました。 冬のイベントはどうも苦手で(寒いしすべるし鼻水出るし)、ちょっとさけていたかも。。。 とりあえず、二枚だけ写真up。あとでアルバム追加しようと思ってます~。 公式 …











スポンサーリンク