紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

グルメ グルメ・道南 旅行

高速道路で函館

投稿日:2009年12月4日 更新日:

急用で函館に行ってました。出発が土曜だったので、初めて休日割引の恩恵を受けました、ETCは3ヶ月ほど前につけていたのですが。札幌(北広)から落部まで230km目いっぱい乗っても1000円は本当に助かります。帰りは通勤割引か平日昼間割引で1300円ほど安かった(どちらか割引が大きいほうが適用されるらしい)。

それにしても、「落部ってどこ?」という人、きっと多いですよね。。。ていうか読めない(^^;(おとしべが正解)。これまで道南方面終点だった、八雲インターから16kmほど延長されたとのことですが、落部インターは国道5号線に近接していて、体感的には随分早く感じました。自宅から函館市内まで4時間ちょうど、これまでより30分くらい早く着いた感じです。

くんえんたまご(殻つき)くえんえんたまご(黄身)
写真は有珠山SAの「くんえんたまご」。はじめて食べたけど昔からあったのかな?!黄身のとろけ具合と燻製の香ばしさが絶妙!岩盤石を使って、3日間かけてスモークさせているらしいです。行きも帰りも買ってしまいましたv(。・・。)

-グルメ, グルメ・道南, 旅行
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

名もない展望台からの夕日

寝ようと思ったのですが・・・こういうのは生ものなので・・・ 本日(というか、日付変わって昨日、4/26に)撮った夕日です。 今日の斜里は、朝うっすらと積もるくらい雪が降っていました。 日中は雲がどんど …

函館カフェ難民

函館での用事が一段落し、気晴らしに西部地区へ。ぱーっと開放感のあるカフェにでも行って、海と空を眺めながらお茶を飲みたい気分でした。こんなとき、以前なら間違いなく宝来町の「ラ・ミネール」に行ったのですが …

チミケップホテルのランチ

こちらに住む前から、よく旅番組で取り上げられていて気になっていた「チミケップホテル」。 しかも全国番組で取り上げられることが多い。 あと雑誌「クレアトラベラー」のリゾート特集にも何回も出ていました。 …

網走湖でワカサギ釣り<°)))彡

この週末も引きこもり続行中ですが、昨日は頑張りました。 網走湖での氷上ワカサギ釣り!千歳の釣りキチ友人夫妻(ブログ:北海道の釣り★KANDEKO★日記をどうぞ♪)が毎年恒例で訪れており、前から約束して …

その辺の草むらからの夕日

今日も、もう寝ようと思ったのですが・・・ またまた生モノ写真を撮っちゃったので・・・;; 4/27の夕日。 夕方、外に出たら、空がきれいだったので慌ててカメラを撮って来ました・・・ ついでに、4/26 …











スポンサーリンク