紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

カフェ グルメ グルメ・道央

ファームレストラン ハーベスト(長沼町) その2

投稿日:2009年11月21日 更新日:

大豆の味噌ポタージュスープ、たまねぎとリンゴのカレー味サラダ手ごねハンバーグ

ずっと行ってみたかった長沼のファームレストラン、ハーベストで注文した料理です。冬のセレクトランチ(1480円)というのを頼みました。前菜とスープ、主菜を選べます。前菜はたまねぎとリンゴのカレー味サラダ!カレー粉とヨーグルトソースであえているのか、甘酸っぱくて美味!

スープは、大豆の味噌ポタージュです。大豆のほっくりした食感が残っていて、ポタージュ好きにはたまりません。メインの手ごねハンバーグは、柔らめのお肉と、リンゴすり下ろしソースがピッタリでした。付け合せのリンゴは、りんご園が本業なだけあって新鮮パリパリです。

かぼちゃのチーズケーキ

デザートは、かぼちゃのチーズケーキでした。かぼちゃ味8割、チーズケーキの味2割かな。。。ファームレストランならではのケーキです。おなかいっぱいー( ▽ )o〇O

手作りシュシュとヘアゴム
のんびりお茶した後、別棟の野菜販売コーナーにはあえて立ち寄らなかったのですが(他の産直に行く予定だったので・・・)入り口付近の手作り雑貨コーナーでは、シュシュとヘアゴム買っちゃいました~(^^)

ツꀀ

-カフェ, グルメ, グルメ・道央
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

cafe path

いよいよGW、今日はやっと開通した知床横断道で羅臼に行ってみましたが、前から書きたかった別のネタで・・・。 今日の記事は、自分的には横綱級! あ、笑えるとか、そういうのじゃないんですけど。 世の女子は …

釧網(せんもう)本線 北浜駅「停車場」

  よく旅番組に出るので、昔から気になっていた、釧網本線の駅内にあるカフェ、その1。 「停車場」というのがお店の名前です。 洋食系の食事がメインで、予約するとフレンチも食べれるみたい。 私は「ホタテカ …

あけましておめでとうございます

改めまして、明けましておめでとうございます。 2014って未来っぽいですね。もう何もノープランというか、ノーイメージな時代です・・・ そんなこんなでテンプレートも変更し、新たな気持ちでブログします。F …

no image

cafe ARTE

眠れなくて。。。富山で好きだったカフェの、まず、駅の名前が思い出せなくて、目がさえてきた。。そう、藤子不二雄のふるさとの・・・・・・そう、高岡市。高岡駅の。。。サティのちかくで。。。なんか値段が安くて …

スープカリー 奥芝商店

急に冷え込んできた今週、無性にスープカレーが食べたくなりました。 街中に行くときよく通る、通称「西屯田通り」の民家風の店構えが気になっていたのですが、友人の情報で人気スープカレー店と判明。 中に入って …











スポンサーリンク